きゅうり

きゅうり
栽培が難しいといわれる自根きゅうり!みずみずしさは南国の太陽の味わいを感じられます!
5kg 2,200円(税込)
送料(1,200円)込
※価格に含まれる送料
1月~3月(1,000円)
4月~12月はクール配送(1,200円)
※北海道、東北地方+500円加算されます
宮古島の自然が育んだ、みずみずしいきゅうり
宮古島のきゅうりは、南国特有の温暖な気候と豊かな自然環境のもとで育てられます。島特有の肥沃な土壌が、きゅうりにとって理想的な成長条件となり、特にみずみずしく、シャキシャキとした食感が特徴で、その新鮮さは一目でわかります。
健康への恩恵をたっぷりと
宮古島のきゅうりは、水分を豊富に含みながらも、ビタミンCやカリウムといった栄養素をバランス良く含んでいます。これらの栄養素は、日々の健康維持に不可欠で、特に暑い夏の時期に水分補給としても最適です。
採れたての証、きゅうりの「トゲ」
宮古島のきゅうりの新鮮さは、そのトゲの鮮明さに表れます。採れたてのきゅうりはトゲがしっかりしており、これが新鮮である証拠。また、色の鮮やかさや、断面から見る水分の豊富さ、弾力も新鮮さを示すポイントです。
アタタカダイチのきゅうりはココが違う
- トゲの鮮明さ
- 触ると少し刺激を感じるほど。
- 色の鮮やかさ
- 深い緑色をしていること。
- 断面の水分と弾力
- 切ったときにジューシーで、ピンとした弾力が感じられる。
宮古島から直送、新鮮なきゅうりをご家庭に
宮古島の豊かな自然が育んだ、トゲがしっかりした新鮮なきゅうりで、毎日の食生活に新鮮な風を。この機会に、南国宮古島の恵みをお楽しみください。
- 出荷時期
- 12月、3月

化学合成農薬(節減対象農薬)や化学肥料(窒素成分量)の使用回数及び使用量を低減する等、一定の要件を満たして生産された農作物を特別栽培農産物として沖縄県が認証しています。
栽培情報 | 沖縄県慣行栽培基準 | 弊社栽培レベル |
化学肥料由来窒素成分の施肥量 | 34kg | 不使用 |
節減対象農薬の有効成分述べ使用回数 | 25回 | ~8回 |
出荷時期計画表
出荷時期計画表を見る商品一覧
-
宮古島産の新鮮な野菜セット
亜熱帯の島から元気いっぱいネバネバオクラ。
-
島らっきょう
沖縄在来種のらっきょで細長く小ぶりな形が特徴。
-
角オクラ
亜熱帯の島から元気いっぱいネバネバオクラ。
-
きゅうり
みずみずしさは南国の太陽の味わいを感じられます!
-
ゴーヤ
沖縄料理の定番!ビタミン豊富!苦味より旨み!
-
なす
見た目は小ぶりですが、旨味凝縮。
-
ミニパプリカ
フルーツのような甘みに加え可愛く食卓の彩りに!
-
ピーマン
熱を加えても味や食感はそこなわれないので炒め物に最適!
-
パプリカ(赤)
サラダはもちろん、煮込み料理や皮むきマリネにもおススメ!
-
ズッキーニ
実はかぼちゃの仲間。低カロリーで栄養成分豊富!
-
かぼちゃ
南の風と力強い太陽をたっぷり浴びて育ったかぼちゃです!
-
いんげん
サッと茹でた色味、鮮やかな緑色彩りに最適。
-
パイナップル
適度な甘みと酸味のバランスが最高です!